台風一過と新たな台風への備え
投稿日:2012年06月21日
今日のニュースでは既に台風5号は低気圧に変わったとの事で、ほっと一安心といった
ところです。皆さんのお住まいはいかがだったでしょうか。トタンの剥がれや瓦のズレ、
棟の崩れなどは放っておくと、歩行者への落下や雨漏りの危険が増します。
お近くの全日本瓦工事業連盟の加盟店へご連絡頂き、適切な処置を行う必要がありますね。
既に防災工事や改善施工で御予約のお客様、天候を確認しながら急ピッチで施工を
行っております。お見積りと調査をご依頼のお客様、土日含めて対応中です。順番で
お伺いしておりますので、今しばらくお待ちください。
台風4号の通過に伴い、お問い合わせも急増しています。既に計画工事で御予約の
お客様の住まいを、雨の合間を縫いながら施工しています。しかしながら、なかなか間に
合っていない現状です。それと併せて、修繕とお見積りを行っていますので思った通りには
なかなか行きませんね。
添付のように瓦の落下や、板金の飛散などのお問い合わせを多々頂いています。
このような場合でも、落下した原因を改善しないとまた同じような事が起こります。
私どもでは、皆様の住まいに合ったプランをライフスタイルに合わせてご提案しています。
お困り事は早めにご相談ください。