投稿日:2015年02月18日
昨日から冷たい雨が降り続き、本日は雪の可能性もあるようです。
現場工事が雪の場合であれば、数日中断されてしまいますので可能な限り雨を願っています。
弊社事務所の工事の話は、先日のブログでもご紹介しておりましたが今回は玄関の庇のお話です。
既存玄関の庇は、化粧ベニヤに化粧垂木仕上げの野地に板金屋根で仕上がっています。
全体を和モダンで統一するコンセプトなのですが、支える柱も玄関なので重い屋根を乗せる事は
できません。今回は、米松を杮葺して化粧ベニヤも無垢板に変更することにしました。
木屋根の最大のメリットは、
①軽い
②蓄熱しないので断熱性に優れている
③見た目に優しさがあり、人を迎える雰囲気に適している
しかしながら、日本の四季で腐食の懸念もありますから防虫防腐加工済みの米松を使用して、
最終的には、天然ワックスを仕上げで加工しようかと考えています。
ゴールデンウイークには完成させたいと、淡い期待をしています。