投稿日:2021年02月12日
年始は緊急事態宣言の影響もあり、遅めのスタートとなりました。本年もよろしくお願いいたします。
年始より一か月は経過しましたが、最近お問い合わせとして「お客様の屋根がずれています。」
「近くで工事して壊れているのが見えました」などと、実際に問題のない住まいにお声がけして
お客様の不安を煽るような、悪質な営業が増えているようです。
お声がけまでならば注意喚起で問題ございませんが、屋根を破壊して写真を撮っていったり、針金を
切っていったりビスを抜いたりと、考えられないような事案がありました。
皆様におかれましても、ご連絡があった際にはその場で修理や調査をしてもらうのではなく、お近くの
建築会社や、屋根の専門業者にご依頼をしてください。全日本瓦工事業連盟でお探しいただくと、近くの
屋根やさんが見つかりますのよ。ご参考になさってください。
住まいを、リフォームした際に瓦Uで改修したお客様から、ご相談を頂く機会が増えてきました。
最近もご相談頂いた物件では、破損した屋根材が近隣に落下しているほど、劣化が進んでいました。
ご不安な点も多いかと思いますが、撤去・改修案含めて近隣の専門業者にご相談ください。
弊社では、住まいの現状に合わせていくつかのご提案をさせていただいております。
台風前に点検をお忘れなく!